少しずつあたたかくなってきました。
花粉症の方には、悩ましい季節ですね。
花粉症で鼻づまり・鼻水が現れると、お口で呼吸をする「口呼吸」になりますよね。
すると、お口の中は乾燥するので、虫歯や歯周病が進みやすい環境になってしまうんです。
そのうえ、花粉症を抑えるお薬を飲んでいると唾液は減ることが多いので、さらに乾燥は進み、お口の中の粘膜は傷つきやすく、口臭も発生しやすくなります。
こんな時期だからこそ、適切な口腔ケアとクリーニングが必要です。
1人1人あった口腔ケアを一緒に考えましょう。
新型コロナウィルスが猛威を奮っていますね。
松本歯科医院では、患者さまの健康維持のため、院内のすべての手洗いソープと手指消毒を非接触型容器に変更しました。